相談支援センター あおぞら
主たる活動内容
2021年度 表現教室
大東市芸術文化開催事業の一環として開催している「表現教室」。2021年度は新型コロナウィルスの影響により、人数制限をしての開催となりました。
毎年楽しみに参加している方も多いのですが、部屋を分けるなど、少人数制の密を避けた開催にしております。
本人活動支援事業(サークル・サロン活動)

9月11日
スマートフォンの上手な使い方について考えよう!
インターネットが普及し、誰もが身近に様々な情報を手に入れることが出来る便利な世の中になりました。
しかし、良い面と悪い面があり、知的障害のある人がSNSなどのトラブルに巻き込まれることも少なくありません。
スマートフォンの適切な使い方を学ぶことにによって災害や新型コロナウィルスの情報をリアルタイムに入手することが出来ることや
スマートフォンを使用する上で、トラブルに巻き込まれない知識を身に付けることによって知的な障害がある人もスマートフォンを使用しながら安心した地域生活が過ごせるように勉強会を開催しました!
参加された皆さんも、便利な使い方やトラブルに巻き込まれない具体的な方法をクイズ形式で学び、大変勉強になったと好評でした。
相談支援センターあおぞらからのお知らせ
アクセス
大阪府大東市氷野2丁目2-5
大政ビル3号館107号
電話 072-875-3969
FAX 072-800-6051
住道駅徒歩12分